カテゴリー別アーカイブ: 西山竜二

輝き放つ選手

こんちは!

久しぶりの投稿となりましたが、陸上部は元気です!!

 

本日は、今シーズン輝きを放っている選手たちの紹介です。

 

まずは、松山承太郎。種目は、やり投です。

56m04 → 56m28と今季自己ベストを更新しました。

 

充実した練習が詰めている証拠に体つきも変わってきています。

60mを目標にしているので、残りのシーズン、ビッグスローに期待です。

 

 

次に、吉川瑛亮。種目は、110mHです。

14秒60 → 14秒48といよいよ14秒も前半へと突入してきました。

たまに出場する100mからも走力がアップしていることが見て取れます。

9/24(日)には全日本実業団にも出場しますので、大舞台での自己ベストの更新に期待です。

 

 

そして、山口史人。種目は100m,200mです。

11秒30 → 11秒20

23秒12 → 22秒77と今季2種目で自己ベストを更新しました。

 

真面目に練習する姿がしっかり結果に表れてきています。

本人も思っていると思いますが、まだまだこんなものじゃないと思います。

残りのシーズンで更新が見られるか期待です。

 

 

最後に、調子が良い選手がもう一人。

西澤団。種目は三段跳です。

5月に開催された中部実業団対抗では2位入賞。

その後、8月の競技会では15m10を記録し、

見事全国大会への出場権を獲得しています。

(※110mHの吉川同様、9/24(日)の出場予定です。)

 

散々、ケガに苦しんできた選手ですが、

地道にやるべきことをやってきた成果が表れてきています。

 

今年の西澤の跳躍には、ワクワクさせてくれるものがあります。

目標の全国入賞に期待です。

 

ではまた!

第65回 中部実業団 結果報告

こんにちは、西山です。
5/17~5/18に開催された中部実業団対抗陸上競技大会に参加してきました。

コロナウイルス感染症拡散防止のため、本大会を自粛した選手もいましたが、
個人2名、リレー1種目で入賞することができました。

110mH:吉川 瑛亮
予選15秒08(-0.2)
決勝15秒17(+1.4)7位入賞

1人だけ豊橋製作所にありながら、よく練習を頑張った成果が見て取れました。
伊勢メンバーも久々の再会とともに、良い刺激を受けたと思います。
今後の愛知県の大会の結果も楽しみです。

三段跳:西澤 団
14m04(+0.4)7位入賞

今回、足に不安があり途中棄権となりましたが、確実に調子は上がってきているので
今後に期待したいと思います。大きなケガをせずに良かった。

4×100mR:山口 史人 – 西山 竜二 – 小池 龍緯 – 吉川 瑛亮
44秒37  6位入賞

はい。今回の戦犯は僕です。
2走の僕から3走の小池にバトンパスをする前に、左足を負傷してしまいました。
何とかバトンは繋げたものの、その先の流れに悪い影響を与えてしまいました。
本大会に向けて、心身ともに仕上げてきていたので、このケガもやはり心身ともにきついです。

ただ、ケガをした時にチームのみんなが支えてくれたことは嬉しかったです。
基本的に普段はあまり頼りになりませんが、今回はみんなが男前に見えました。

今はまだ歩くのも大変な状態で、気持ちの整理にはまだ時間がかかりそうですが、
腐らずに一歩ずつ、競技復帰に向けてやるべきことをやっていければと思います。

今大会は、自分も含めケガ気味の選手が数名おり、出場できなかった種目もありましたが、

今大会で自己ベストを更新した選手がいます。

1500mに出場した岡村です。

彼は、社会人になってから競技を始め、今年で2年目になる選手ですが、大きな大会としては
今回が初めてだったと思います。

走り終わった後、彼は言いました。
「大会に出られなかった西中の分も背負って走りました。」

 

・・・いや、かっこつけすぎやろ!!(でも、まじでかっこよかったぞ。)

 

大会は依然として、無観客ではありますが、本大会前に応援の声をいただいた方々には感謝しています。

応援ありがとうございました。

 

誰が、どのタイミングで成長するかなんて分かりませんが、ハプニングがあった時というのはそのチャンスのように感じました。

 

I’ll be back

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

シンフォニア陸上部は2020年も明るく、全力で活動して参りますので
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、昨年末12/27には二見の浜で練習納めを行いました。

練習前には興玉(おきたま)神社へお参りへ。

興玉神社は、

「縁結び」「夫婦円満」「交通安全」などのご利益があります。

僕は部員一人一人が「目標達成に出会えるように。」祈願してきたのですが、

この時「あぁ、監督しとるなあー。」って思いました。(普段は特に実感がないのですが…笑)

練習は前日の雨で砂浜が思ったよりも固めでしたが、やはり砂浜、しんどかったです。

しかしながら、この日はゲーム性も持たせた練習が多くキャッチフレーズである

「明るく行こうぜ!!!」が出ていた良き練習となりました。

しかも、この日はマネージャーが念願のおでんを作ってくれました!!!

これからは疲れた身体にはおでんの時代がくるかもしれません。

そう考えさせられるほど、今まで食べたおでんの中で一番美味しかったです。

ごちそうさまでした!!!

あ、そうそうOBの先輩もお子さんを連れて久しぶりに顔を出してくれました。

少しだけ一緒に走りましたが普通に速かったです。(その内戻ってこられるでしょう…)

そして本日1/6は久しぶりの全体練習でした。

これ毎回思いますが、やっぱりみんなと走るっていいなって思いました。

今日の練習終わりに一言喋ったとき言葉足らずな部分があったので書いておきます。

これから歳をとって、例えば、後悔したことがあるとか、やり残したことがあるとか
身体が思うように動かなくなってしまったとしましょう。

その時、1億円を払えば20代、30代に戻れるとするならば迷わずに買う人はたくさんいるでしょう。

そう考えると、今の自分はポケットに1億円を持っているのと同じことになります。

でも、それも使わなければいずれはなくなってしまいます。

無駄遣いしないように、目標達成のために、そんなことを言いたかった。(酸素がうまく回ってなかった…笑)

最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年初投稿とさせていただきます。

冬季練習開始しました!

日頃よりシンフォニアテクノロジー陸上競技部の活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
2019年度シーズンもたくさんの方々に多大なる応援をいただき、無事にシーズンオフを迎えることができました。
ありがとうございました。

さて、今年は新入部員が5名入部しました。
例年、1人いるかいないかなので正直驚きましたが、仲間が増えることは嬉しいことです。

新入部員の中には「陸上競技未経験者」もいれば、「豊橋初の陸上部員になった者」もいます。
また、練習の時以外では「ハリーポッターばりの丸メガネをかけている者」もいたりします。

チームに新しい色が加わり、体制にも変更がありました。

申し遅れました、新監督の西山です。

2020年度シーズンは「明るく行こうぜ!!」というキャッチフレーズのもと活動していきます。

今日は新体制一発目の全体練習を行いました。

良い意味で秋らしくない晴天に恵まれ、良い練習ができました。
全体的に体力の低下が課題として見えましたが、特にひどかったのは僕でした・・・。

きつい練習を楽しいと思ったことなど、1度もないですが、部員と関わる上で「楽しさ」を感じることができました。

目には見えないですが、良い風が吹きそう、そんな感覚がありました。

2020年度のシーズンインは3月を予定しています。
それまでは、積み重ねしかありません。
明るく、とにかく明るく、シンフォニアテクノロジー陸上競技部を一から全員で作り上げていきます。

さて、ちょっくら一冬越えていきましょか!!

よーいどん。

三重県選手権を終えて

こんちは!
お待たせしました、竜二です!

7/7(土)~7/8(日)の2日間、三重県選手権お疲れ様でした!
1日目は強風に見舞われ、2日目は通り雨が降ったり、
湿度が高くむし暑さに苦しめられるなど難しい試合になりました。

そんな中、写真や動画の撮影に応援と多大なるサポート。感謝。
本当に力になりました!!
スタッフ班を始め、チームのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。

さてさて、シンフォニア陸上部からは下記2名が東海選手権へと駒を進めました!

もうシンフォニアの顔になりつつある2名の入賞はチームの士気を上げてくれる
素晴らしい結果になったと思います。心からおめでとう!!

三段跳 5位入賞
西澤団 記録14m86(風:+0.1)

100m 6位入賞
小池龍緯 記録10.91(風:-2.1)

2人ともケガに悩まされていたにも関わらずさすがの調整ですよねー。お見事。
徐々に調子も上がってきているみたいなので、楽しみですね。

東海選手権での活躍も期待します!!

僕は100mと4×100mリレーに出場しました。
リレーは10位とあと2つ届きませんでした。
サッカーの日本代表のベスト16は超えれて良かったですが、悔しいです。はい。

ただ!!
100mにおいては今シーズン目標としていた11秒10を上回る11秒04を
出すことができました。

昨年の秋に立てた目標で、計画を立ててこつこつと練習をしてきて、
目標としていた大会で目標タイムをクリアできたことに関しては単純に
嬉しかったです。
自分を抱きしめてあげる腕が背中に生えていたら良いのにと思いました。

とはいえ、トップ選手からすれば記録的にはまだまだであり、
自身の自己ベストでもないのですが、電光掲示板に記録が表示された時は
久しぶりにくちばしが生えました。

間違えました。鳥肌が立ちました。

そしてそれを「おめでとう」と握手してくれたチームメイト達。
ちょっと泣きそうになりました。笑

周りにこんなにも喜んでくれる人たちがいることに感謝しかないですし、
本当に良い環境で陸上ができているなと改めて感じることができました。

今シーズンはチーム全員が個人目標を達成するというのが
チーム目標の1つであります。

みんなに伝えたいのは、目標達成をすることはすごく気持ちが良いということ。
自己ベストを目標にしている人は達成したら死ぬんちゃうかな。嬉しくて。

次は誰でしょうか。楽しみです。

僕自身、まだ課題は山ほどあるので今シーズンさらに上の記録を目指して
気持ちを新たに頑張ります。

もー中 ※もうすぐ中部実業団

根・智・和!

来たる5/12(土)~5/13(日)は岐阜メモリアルセンター長良川競技場において、

「第62回中部実業団対抗陸上競技大会」に出場します。

今年もたくさんの方に応援に来ていただけるとのことで、

チーム一同非常に幸せに感じております。

応援団長をはじめ、いつも応援していただきありがとうございます。

気負うことなく、試合を楽しむ姿をお見せできればと思いますので、

応援よろしくお願いします。

 

さて、何を書こうか。笑

最近の陸上部の雰囲気についてにします。

 

ある土曜日の練習時のことです。

いつもと大体同じ時間に家を出た僕はギリギリセーフと思ってみんなの所に歩いていきました。

「なんや、団もまだ来てへんのか。早く来すぎたぜ。やれやれ。」と心の中でつぶやきました。

そんな心の声を聞かれたのか、

今年100mで11.30という自己記録を更新し、波に乗っている19歳の奥野にこう言われました。

「竜二くん1分遅刻ー!!」

めっちゃシビアやん!と思いながらも、たしかに遅刻は遅刻やし、

良くないなと反省したのと同時にこのガチガチした上下関係がない感じが、

良い雰囲気を作り出しているのかなと勝手に思ったりしました。

 

ちなみに1分後にグリーンレンズのサングラスを着けて余裕綽綽で歩いて来た団は

「団くん2分遅刻―!」って言われてました。

そう言われた団はにやけながら「黙れ」と言っていましたが、皆がそれを見てにやけていました。

そんなたわいもない話です。良い雰囲気と伝わるのかは微妙ですが。

まあ、笑顔と真顔がトントンでやらせてもろてます。

 

 

中部実業団まであと数日、万全の状態で迎えられるよう1日1日を大事に過ごしていきます。

皆さんも季節の変わり目、体調管理にはお気をつけて下さい。

地球がまた歳をとる

どーも、竜二です。よろしくお願いします。

時の流れも年々早く感じるようになり、気が付けば2017年最後の月も最終週となりましたね。

堂々と、そしてどこか寂しげに生え渡る街中の木々からも葉は枯れ落ち、益々寒さを感じるようになりました。

12月4日から開始した冬季練習も12月度は残りの練習回数が2回の所まできました。

何度も足をつり、膝もついたし、空も見上げたし、くじけそうにもなりました。

でもケガで思うように練習が積めない部員もいることを思うと、そっちの方がよっぽど辛いと思います。

だから、どんなに辛くても健康な身体があるのならば、とことん練習しないといけないんです。

今選手として活動しているメンバーで、ケガにて一時離脱している先輩を除くと25歳の僕が最年長になります。(そりゃ肌にハリもなくなってきたわけですわ。)

そんな若返りしたチームで毎日、後輩達にボコボコにされながら走っています。

それでも最近はセット走の平均タイムが少し上がったり、日々成長を感じつつ、その内ボコボコにしてやろうという思いを持って練習に取り組んでいます。

後輩達は皆生意気で、アホばかりですが、尊敬できるメンバーばかりで、何だかんだやっぱりかわいいです。

そして、練習はしんどいですが楽しいです。

12月ラスト、1月、2月と冬季練習はまだ続きます。

これからも何度もくじけそうになると思います。

それでも今のチームには覚悟を感じますし雰囲気も良いので仲間の顔見て頑張ります。

来年笑顔という満開の花が咲くでしょう。わくわくです。

 

 

最後になりましたが昨年に引き続き2017年度も、

シンフォニア陸上部に多大なる応援をいただきましたことを感謝致します。

 

2018年もどうぞよろしくお願い致します。

シンフォニア陸上部、インスタグラムも更新しています。

練習中のチーム風景や様子をアップしていますので、

気になった方はフォローお願いしますね!!

 

では、良いお年を。

全日本実業団を終えて

9/23~9/24に大阪で開催された「全日本実業団陸上競技選手権大会」に出場しました。

遠方にも関わらず、応援に駆け付けて下さった伊勢工場の方々、大阪支社の方々、そして本大会出場にあたり様々なサポートをいただいた会社の方々、ご支援、ご声援どうもありがとうございました。

大会結果を報告させていただきます。

1.小池龍緯

100m                              :           予選敗退(10秒82)

200m                              :           予選敗退(21秒72)

2.西澤団

三段跳                                :           予選敗退(記録無し)

3.永井-奥野-西山-押田

4*400mリレー           :           予選敗退(失格)

色んな思いがありますが、心のアルバムにそっとしまわせて下さい。

また結果について様々な要因がありますが、それらについて分析を行い、来シーズンに向けての課題としていきます。

さて、今シーズンは10/7(土)の記録会を残すのみとなりました。課題を1つでも解決することや、新しい課題を見つけられるレースになればと思います。

今年もシーズンオフと思うとセンチメンタルな気分になりますけどね。

 

あと!10/7(土)は伊勢の倉田山球場でシンフォニア野球部の試合もあります。僕達も時間が許す限り応援に行かせてもらいますので勝利目指して頑張って下さい。

試合は12時プレイボール!!

 

最後に

最近、家の近くにひまわりが咲きました。とてもキレイで可愛らしいです。

仕事帰りにひまわりを見て癒されたりしています。とても美しく可愛らしいです。

ひまわりは太陽の方に向かって自分で向きを変えることができます。

とても賢く可愛らしいです。

みなさんお気づきの通り、少し疲れ気味ではありますが、

ひまわりみたいに上向いて歩いていきます。

そうそう、ひまわりといえばクレヨンしんちゃんにも登場しますね。

最近モノマネを練習しています。

それでは次回のブログでお会いしましょう。

「信頼」

どうも竜二です!よろしくお願いします!

夏至も終わりこれから少しずつ日の入りが早くなっていきますね。

日が長いと場所を選ばず練習できる等、良い点もありましたが、こればかりは仕方ありません。

さて、最近の陸上部は7/23(日)に開催させていただきます「陸上教室」に向けて議論を重ねて準備を進めております。

現時点で多くの参加希望をいただいておりますが、7/7(金)まで受け付けをしておりますので、どしどしご応募下さい!

そうそう、7/7といえば「七夕」ですね。

…いえ、陸上部の北村明彦の21歳の誕生日です。

そして何より今では夏の風物詩ともいえる「カルピス」の96歳の誕生日ですね。

少し話がそれましたが、僕達の陸上部の中でもこの北村明彦という男はチーム愛が大きく、事あるごとに「陸上部は家族や!」と熱く語っています。

たしかに僕もそう思います。

練習やミーティング等で誰かがいないと全然違う雰囲気になったり、逆に全員が揃うと笑が絶えなかったり、選手一人一人に個性がありとても楽しいチームだと思います。毎年新しい色が増えても、すぐに打ち解けられる雰囲気も大好きです。

このまま部員が増え続けても、そこはカルピス(96歳)に負けないように変わらない味でありたいと思います。

また、チームや家族には欠かせないもの、それは「信頼」だと思います。

そこで、僕の好きなお話を紹介します。

ある綱渡りの達人の話です。

達人はナイアガラの滝を命綱なしで渡り切ると言います。

5,000人の観客に「私が無事に渡れると信じる人はいますか?」と聞きます。

すると観客は拍手で信じていることを示し、達人はそれをやり遂げます。

次に、観客の前に戻ってきた達人は、「私が手押し一輪車を引いて渡れると信じる人はいますか?」と聞きます。

観客はまた拍手で応援し、またも達人はそれをやり遂げます。

そして最後に、「私が誰かを背負って渡れると信じる人はいますか」と聞きます。

観客はさらに大きな拍手で信じていることを示しますが、そこで達人は聞くのです。

「誰か私の背中に乗る人はいますか?」

この質問にだけは誰一人拍手を送る人はいませんでした。

しかし、達人の親友が、自分が彼の背中に乗ると言います。

そして、達人は、無事ナイアガラの滝を渡り、その親友は、おんぶされてナイアガラを渡った初めての人となりました。

この話を読んだ時に、とても大きな「信頼」を感じました。命というレベルまではいかないかもしれませんが、うちのチームにもこの「信頼」は強く感じられます。誰かが悩めば手を貸してくれる、そんなメンバーばかりです。

入部したての選手はこれを覚えていて欲しいし、忘れかけていた選手はもう一度チームを感じてみて欲しい!

さあ、今週末は三重県選手権!!チームで頑張りましょう!!

7/8(土)~7/9(日)に三重県営陸上競技場で開催されます。

応援よろしくお願い致します。

選考会を終えて

どうも竜二です!よろしくお願いします。

先日、監督のブログでもご説明させていただきましたが、ついに決まりました。

“リレーメンバー”

春の訪れに水を差すかのように、冷たい雨が降る3月26日。

100mを1本走るという至極シンプルな選考会。

この単純さがまた難しいものでした。

100mだけでなくレースというものはスタート地点に立った時には、ほぼ結果は決まっていると言われます。その日、その時間に最高のパフォーマンスを出す。そこまでの事前準備にて自分をコントロールできるかが鍵になります。仕事、練習、食事、睡眠、メンタルなど様々な要素がある中で調整能力が試されます。

陸上競技とは芸術である―。

高校時代の先生の話を思い出しました。

陸上競技は芸術に似ている。自分という作品を試合という展示会で魅せる。

練習は作品作り。良い作品を早く魅せたい。その為に日々、細部までこだわり抜き黙々と作品に磨きをかける。

芸術に触れる人というのは、絵画一枚を観ただけで作者の感情まで読み解くことができると言われています。陸上も同じだと思います。走りを見れば分かります。

当日は皆、自信に満ち、集中力が肌で感じることができるくらいピリピリした空気でした。

各々がやるべきことをやって、早く作品を魅せたい、そんな自信を感じることができました。

メンバーの中にはこの日が一年で一番嫌いという人もいます。正直僕も嫌いです。

それでもやっぱり勝負というものはしびれました。

レースの結果はここではあえて伏せさせていただきます。

が、新戦力、初選出などリレーチームは新しい色になりつつあります。

会社内では「選考会どうやった?」「聞きづらいけど結果教えて」「○○はどうやったん?」等、結果を気にしてくださる方々がいました。

気にしていただけることに喜びを感じましたし、改めて感謝の気持ちが湧きました。

皆さんの心に僕達がいるのなら、僕達の中にも皆さんがいます。

まだまだ小説でいえば序章に過ぎません。もっともっと頑張ります。

今年も応援よろしくお願いします。